癒しの音楽 アーティスト ウォン・ウィンツァン(NHKテーマ作曲者)。

2019年3月13日

癒しの音楽、あなたは瞑想のピアニストとして活躍されているウォン・ウィンツァンさんをご存知でしょうか?NHK番組のテーマソングなど、数多くのキレイで繊細な、癒しの音楽を手掛けています。

その美しく繊細なピアノは、深い意識まで染み込んでくる癒しの音楽です。今回の記事をキッカケにアーティスト、ウォン・ウィンツァンさんのピアノに癒されて頂ければと思います。

こちらの記事にも癒しのピアノ音楽が集まっています。「ピアノでゆっくり癒されたい・・。」と思ったあなたにもおススメです。

↓ ↓ ↓

◎癒しの音楽 ピアノ編。

 

Contents

癒しの音楽 アーティスト ウォン・ウィンツァンとは?

癒しの音楽、お勧めアーティストのウォン・ウィンツァンさん。「ウォン・ウィンツァンさんって誰?」という方のために、まずはプロフィールについてご紹介致します。

ウォン・ウィンツァン Wong WingTsan
ピアニスト、作曲家、即興演奏家
1949年神戸にて、香港出身の父、日本と中国のハーフの母との間に生まれ、1歳より東京で育つ。
19歳よりミュージシャンのキャリアをスタートし、ジャズ、前衛音楽、フュージョン、ソウルなどを演奏、24歳で全米コンサートツアーを経験。その後、スタジオレコーディング/ステージミュージシャン、作編曲家として活動を続ける中、自らの音楽を模索した。
87年、瞑想の体験を通して自己の音楽の在り方を確信し、90年よりピアノソロ活動を開始。この頃に現在の即興演奏を中心にしたピアノソロ・スタイルが生まれる。
92年、インディーズレーベル SATOWA MUSIC を発足、ファーストアルバム「フレグランス」がFMから火がつきロングセラーに。以後コンスタントにサトワミュージックよりアルバムをリリース、その数は30タイトル近くになる。代表作に「Doh Yoh」「エイシアンドール」「光の華」「青の龍」など。
また、NHKスペシャル「家族の肖像」、BShiスペシャル「中国世界遺産 九寨溝」、現在放送中のNHK「にっぽん紀行」Eテレ「こころの時代」のテーマ曲も手掛ける。
ほかにも、Manul Cats(マヌルキャッツ)やME-W(ミー・ダブリュー)としてのユニット活動、ジャズトリオWIM(ウィム)、クラシックアルバム「ドビュッシー」「エリック・サティ」の発表、地雷犠牲者救援CD「もしも地雷がなかったなら」など、音楽活動は多岐に及んでいる。

◎公式HPはこちら。

癒しの音楽 アーティスト ウォン・ウィンツァン NHKテーマソング集。

癒しの音楽、ウォン・ウィンツァンさんが作曲したNHKテーマソングを集めてみました。どの作品も、NHKに使われるに値する、繊細でかつ上質なピアノ曲となっています。どうぞお聴きください。

 

癒しの音楽 NHK「にっぽん紀行」テーマソング、「旅のはじめに」。

癒しの音楽、アーティストのウォン・ウィンツァンさんの作品「旅のはじめに」。

Youtubeでのコメントでも、「感動しました。」「大好きです!」という声も多いですね。

まるで爽やかな風が道の向こうから優しく吹いてくる様な、そんな癒しのピアノ曲ですね。シンプルなんですが、その曲の雰囲気から「じわじわ~!」っと伝わってくるものがあります。とても優しい、おススメのピアノ曲です。

 

癒しの音楽 NHKスペシャル「家族の肖像」テーマソング、「運命と絆」。

癒しの音楽、アーティストのウォン・ウィンツァンさんの作品「運命と絆」。

私はこの曲を初めて聞いた時、大きな感動を得ることとなりました。

ヒーリングミュージックアルバムの「feel」シリーズ。この一作目の5曲目にこの「運命と絆」が入っていました。それを初めて聞いた時、「何て美しい曲なんだろう・・」と感動した記憶があります。

または、実際にNHKスペシャル「家族の肖像」を観た時に初めて聞いたのでしょうか?ちょっと記憶が曖昧なのですが、その時に放映されていた北アイルランドのIRAに所属していた元兵士の話の雰囲気と、最後のエンディングテーマに流れていたこの曲が、本当にマッチングしていたのに驚きを隠せませんでした。

私にとってとても印象的で、心に残る名曲の一つです。何かを感じ取って頂ければ幸いです。

 

癒しの音楽 Eテレ「こころの時代」テーマソング、「こころの時代」。

癒しの音楽、アーティストのウォン・ウィンツァンさんの作品「ここの時代」。

まるで熟年の夫婦が、今まで色々な人生経験を振り返り、「良いことも悪いこともたくさんあったけど、でも良い人生だったよね・・。」と笑顔でほほえみ合う。

そんな、味わい深いやさしさがこのピアノから感じられます。

しっとりと時間を過ごしたい、味わい深い時間を過ごしたいあなたにとてもおススメの癒しの音楽です。

 

癒しの音楽 アーティスト ウォン・ウィンツァン、ピアノコンサート動画集。

癒しの音楽、アーティストのウォン・ウィンツァンさんは、年に各地でピアノコンサートを実施されています。

「瞑想のピアニスト」と称されることもあってか、インスピレーションによる即興演奏でのコンサートも多い様です。

「一体どんなコンサートなんだろ?」っと、ご興味ある方にこちらのコンサート動画を集めてみました。どうぞお聴きください。

 

癒しの音楽 ウォン・ウィンツァン、ピアノ・ソロコンサート in 伊万里「西念寺」2015。

癒しの音楽、アーティストのウォン・ウィンツァンさんのピアノコンサート。

2015年5月23日、佐賀県伊万里市にある西念寺で行われた第26回、降誕会(親鸞上人の誕生日)の催しに、ウォン・ウィンツァンが出演。その時地域のケーブルテレビが収録してくれて、その後、伊万里市で公開されました。

(1)1:09~「春の小川」
(2)5:43~「野ばら」
(3)10:59~「おぼろ月夜」
(4)15:54~「さくらさくら」
(5)23:37~「宵待草」
(6)29:15~ 「竹田の子守唄」
(7)33:28~「ふるさと」
(8)38:32~「水のうた森のねむり」
(9)44:08~「こころの時代」
(9)49:50~「運命と絆」
(10)54:33~「勇気と祈り」
(11)58:13~「サトワの夢」
(12)1:02:47~「とびら」
(13)1:07:10~「旅のはじめに」

日本の名曲を独自の感性によってアレンジされたものからウォン・ウィンツァンさんの持ち曲まで、多数の美しいピアノ曲が約1時間たっぷり聴けます。

お寺に静寂な空間に響き渡るウォン・ウィンツァンさんの癒しのピアノ曲に、大きく癒され、そして味わい深く感じさせられました。とてもおススメです。

 

癒しの音楽 ウォン・ウィンツァン、3宗祖750回忌_「即興演奏」。

癒しの音楽、アーティストのウォン・ウィンツァンさんのピアノコンサート。

2013年4月30日に築地本願寺で行われた、真宗教団連合東京支部宗祖750回忌(親鸞聖人750回忌)というイベントにご出演された時の動画です。

0:00~ ウォン・ウィンツァンさんの紹介、挨拶

4:33~ 即興演奏

この場所、この時だけに受け取ったインスピレーションを基に即興演奏が約40分続きます。

ウォン・ウィンツァンさん独自の、静寂の伴うキレイな癒しの音楽。ゆっくり出来る時、読みかけの本を読むBGMなどに最適だと思います。または、雰囲気の素晴らしいカフェでゆっくりする時にもとても合いそうですね。

即興音楽ならではの、癒しの雰囲気をたっぷりと味わって頂ければと思います。

 

癒しの音楽 ウォン・ウィンツァン 深谷コンサートライブ 2014/3/16 mobile。

癒しの音楽、アーティストのウォン・ウィンツァンさんのピアノコンサート。

2014年3月16日(満月の日)に七ツ梅東蔵ホール(埼玉県深谷市)で開催された「春宵十六夜 響けフクシマ」 チャリティー・コンサート(〈月〉の会・深谷主催)のウォン・ウィンツァンさんによるシンセサイザー演奏(全8曲,53分)。

(1)0:00~「挨拶」
(2)3:26~「ふるさと&おぼろ月夜 インプロヴィゼーション(即興演奏)」
(3)14:30~「水のうた、森のねむり」
(4)21:07~「Asian Sea」
(5)25:55~「とびら」
(6)30:35~「運命と絆」
(7)35:08~「旅のはじめに」
(8)38:10~サミュエル・バーバー作曲「弦楽のためのアダージョ」
(9)47:00~ドビュッシー作曲「月の光」

このコンサート動画で、ウォン・ウィンツァンさん使われるシンセサイザー演奏。とても神秘的な癒しの音楽で、深い部分まで響き渡る、とても繊細なメロディーに感銘を受けました。

特にサミュエル・バーバー作曲の「弦楽のためのアダージョ」は個人的にとても良かったです。

また、ドビュッシー作曲の「月の光」を聴いていて思うことですが、ウォン・ウィンツァンさん自身がまるで月の様な雰囲気をお持ちですので、今まで聴いた「月の光」の中でも、特に違和感なく聴けた感がありました。

こういった神秘的な曲を作曲されている方が演奏されると、また違った味わい深さがあって、プロの第一線でご活躍されているピアニストの方々とはまた違った素晴らしさを感じられました。

 

癒しの音楽 ウォン・ウィンツァン 福島の子どもたちの為の 〜魂のチャリティコンサート〜。

癒しの音楽、アーティストのウォン・ウィンツァンさんのピアノコンサート。

2015年5月16日(土)鎌倉 建長寺 龍王殿で行われた、福島の子どもたちの為の「魂のチャリティコンサート」の演奏のライブレコーディングと動画です。

(1)0:00~不明
(2)4:30~「海より遠く」
(3)9:50~「夏、祈ったこと」
(4)15:58~「こころの時代」
(5)21:37~「It’s Never too Late to Meet Again」
(6)27:08~「旅のはじめに」
(7)30:44~「イルカの星」
(8)36:12~「白夜」
(9)39:50~「透明な庭」
(10)45:20~「即興曲 建長寺の池」
(11)51:35~「即興曲 祈りの子供たち」

(注)映像と音楽がマッチしていないので多少の違和感があるとは思います。何卒ご容赦の程お願い申し上げます。

やはりお寺で演奏される雰囲気はまた素晴らしそうですね。生で聴くと、きっとより深くじんわりと感じられるものがあるのではないかと思われます。

あなたも一度、ウォン・ウィンツァンさんのピアノコンサートに行ってみませんか?

こちらの公式HPで随時情報がアップされていますので、気になる方は是非チェックしてみて下さいね。

↓ ↓ ↓

◎公式HPはこちら。

 

癒しの音楽 アーティスト ウォン・ウィンツァン アルバムPV集。

癒しの音楽、アーティストのウォン・ウィンツァンさんのアルバム特集です。

即興CDアルバムや、音楽仲間のベテランアーティストに歌ってもらった初の作詞アルバムなどをご紹介致します。

 

癒しの音楽 アーティスト ウォン・ウィンツァン「青の龍 BLUE DRAGON」 。

癒しの音楽、アーティストのウォン・ウィンツァンさんのアルバム「青の龍 BLUE DRAGON」です。

2014年9月発売された本作品は、草場一壽(陶彩画)さんのミュージアムの空間音楽として提供された、ウォン・ウィンツァンさん珠玉のピアノ即興曲集です。

(1)0:00~「あいさつ」
(2)0:50~「永遠の塔」
(3)1:42~「森の帆船」
(4)2:38~「世界の優しさへ」
(5)3:45~「夕日のひみつ」
(6)4:28~「夢と戸惑い」
(7)5:25~「約束の場所」

確かに、美術館やそういったアーティスト達の展示会にピッタリ合う雰囲気ですよね。どこか東洋的な神秘さを感じさせられます。ご興味ある方はこちらからどうぞ。

↓ ↓ ↓

 

癒しの音楽 アーティスト ウォン・ウィンツァン「 光 を 世 界 へ ~ Yes All Yes ~ 」。

癒しの音楽、アーティストのウォン・ウィンツァンさんの初めて作詞を手がけた「光を世界へ」です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ウォン・ウィンツァンさんの本作品「光を世界へ」には、ヴォーカリストとして以下の5人のプロが参加しています。

<参加アーティスト>

◎大塚まさじ(フォークシンガー。NHKテレビドラマ出演の俳優。エッセイスト)

⇒公式HPはこちら。

◎鈴木重子(ヴォーカリスト。ニューヨーク「ブルーノート」で日本人初のライブ公演を実施。2011年「浜松市教育文化奨励賞 浜松ゆかりの芸術家」受賞。)

⇒公式HPはこちら。

◎及川恒平(シンガーソングライター。坂本龍一、沢田研二など有名ミュージシャンの作詞提供。)

⇒公式HPはこちら。

◎渡辺真知子(シンガーソングライター。日本レコード大賞最優秀新人賞、他音楽祭12賞受賞。ブラジル、キューバの日本人移民100周年式典など海外で歌う機会も 多い。)

⇒公式HPはこちら。

◎内田達也(シンガーソングライター。作曲提供やウォン・ウィンツァンさんの音楽ツアーに参加。自身もセラピストとして活動中。)

⇒公式HPはこちら。

<コーラス>

東京女声合唱団(TLC)

The Voices of Japan(VOJA)

<演奏>

☆ ウォン・ウィンツァン[ピアノ&シンセサイザー]
☆ 松本 花奈[ハープ]
☆ 永田 真毅[ドラムス]
☆ ウォン 美音志[ギター]

☆ Special thanks to 湯川れい子

☆ Inspired by John Lennon

この楽曲はCDとして販売され、収益は、中東や東アジアなどで子どもたちや難民の救援活動、医療活動をしているNGO 4団体に送られます。

 

ジョン・レノンにインスピレーションを受けている、と説明がある様に、まるで24時間TVのテーマソングなどの平和を願うイメージの曲となっています。

良く聴いていると、やはり良い意図で作られているからでしょうか?自然と心がゆるみ、何だか心暖かな気持ちになります。

この曲に何かしら感じられた方は、CDの購入でNGO団体に寄付することにもつながるそうなので、購入を通じた寄付活動も出来ます。どうぞご参考になさって下さい。